MT4のEAが起動しない時は初歩的なミス?

MT4

MT4のEAが起動しない時は初歩的なミス?

24時間自動でFXトレードができるMT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパート・アドバイザー)は初心者でもプロのトレーダーや専門家が作成したロジックで自動的にトレードをおこなってくれるので比較的安定した取引ができ、初心者でも上級者でも損失が出た時に感情的になってしまい判断力を失ってしまう傾向があるのでプログラムどおりに取引してくれるMT4のEAは大変人気があります。当記事では、MT4のEAが起動しない時の理由について解説します。意外と初歩的なうっかりミスもよくありますので参考にしてみてください。

・起動しないと思ったら実は起動している
EAが全然取引をおこなわないので起動していないと思ったら、実は起動している場合があります。これは、MT4のEAはロジックによりエントリーや決済の条件が揃った時のみに売買するので、エントリーや決済の条件が揃わなければ何もしないことは正常です。為替相場があまり動いていない時など、取引の条件が揃わなければ1週間以上何もしないということもあり得ます。ログを見たらエラーが出ている等がなければ正常に起動しているでしょう。

・MT4がサーバーに接続されていない
MT4のEAは常にインターネットに接続している必要があるので、インターネットが切れていたり、パソコンがスリープ状態になっていたりすると起動しないです。ご自身のインターネット環境が正常な場合でも、取引時間外やメンテナンス時間の場合に「無効な口座」や「回線不通」と表示されていることがあり、これが解消しないと起動しないです。

・自動売買が許可になっていない
とても初歩的なミスですが、MT4のメニューバーにある「自動売買」の箇所が緑色になっていると起動しており、赤色になっていると起動していないので緑色にしましょう。オプションのエキスパートアドバイザのタブで「自動売買を許可する」「DLLの使用を許可する」にチェックマークが入っているかも確認しましょう。「DLLの使用を許可する」のチェックについては、DLLを使用していない場合でもチェックをしておいても問題はないので、使用しているか使用していないか分からない場合はチェックをしておけば大丈夫です。

自動売買ソフトEAを活用MT4の自動売買ソフトEAを活用してFXトレードを行う前のページ

2023年最新 無料最強のMT4のEA次のページ2023年最新 無料最強のMT4のEA

関連記事

  1. MT4

    MT4EAで出てくるRSIとは?

    RSIとは、「Relative Strength Index」の略で、…

  2. 自動売買ソフトEAを活用

    MT4

    MT4の自動売買ソフトEAを活用してFXトレードを行う

    MT4のEAとは、FXトレードを自動で行ってくれる自動売買ソフトです。…

  3. mt4-ea.comの評判は?

    MT4

    mt4-ea.comの評判は?

    MT4-EA.comは、MT4(MetaTrader 4)用のエキスパ…

  4. 有名なMT4のEAが良いEAとは限らない

    MT4

    有名なMT4のEAが良いEAとは限らない

    仮想通貨や外国為替市場などの金融取引において、トレーダーはさまざまな手…

  5. MT4 EAにおける決済注文の考慮点と実運用への影響

    MT4

    MT4 EAにおける決済注文の考慮点と実運用への影響

    MetaTrader 4(MT4)の自動取引を行う上で、決済注文の処理…

  6. MT4

    MT4EAにおいて複数ポジションを持つメリット・デメリット

    MT4で活用できるEAには、ポジションを複数持つEAがあり、今回は複数…

  1. MT4のEAが起動しない時は初歩的なミス?

    MT4

    MT4のEAが起動しない時は初歩的なミス?
  2. ヒストリカルデータの設定方法

    MT4

    MT4のEAバックテストのヒストリカルデータの設定方法
  3. MT4

    MT4EAで出てくるRSIとは?
  4. 2023年最新 無料最強のMT4のEA

    MT4

    2023年最新 無料最強のMT4のEA
  5. MT4

    MT4EAで出てくるボリンジャーバンドとは?
PAGE TOP